|
概要
中国地域バイオマス利用研究会では、会員の製品の中でバイオマス関連で、他より優れているという理由付けができるものについて、
hostyブランドとして承認し、お勧めポイントを積極的に紹介していくこととしています。
なお、お勧めポイント以外の、以下 の広報の文章は各社の広報であり、
中国地域バイオマス利用研究会の意見ではありませんのでご留意下さい。
HOSTYブランド認定商品
|
第1回(2010年3月)
株式会社 トロムソ
「モミガライト」
もみ殻を原料として成形燃料を製造します。
もみ殻は集まって発生するために輸送のエネルギーが不要、
乾燥して発生するために乾燥のエネルギーが不要です。
株式会社トロムソからの広告
もみ殻を原料とした固形燃料です。多くのもみ殻は貯蔵倉庫にて集中発生するため、発生したその場で固形化します。他の場所に移動するための輸送費は不要です。また、乾燥されて発生するため、他の固形燃料と違い乾燥のためのエネルギーは不要です。
モミガライトは湿気に強く、直接雨に当たらない限りは5年でも10年でもその形状を保ち、品質も変化しない事から、災害時における非常用備蓄燃料として広島県で新事業分野開拓認定を受けました。
また、東南アジアや中国をはじめ発展途上国では、日々の生活燃料としても高い需要があります。もみ殻は毎年発生する地球資源と考え、その活用は環境に負荷をかけないカーボンニュートラルなバイオ燃料です。
お問い合わせ
株式会社トロムソ
〒722-2102広島県尾道市因島重井5265
電話/0845-24-3344 FAX/0845-24-3181
|
|
第2回(2010年9月)
復建調査設計 株式会社
「バイオマス利活用支援システム」
・全国の市町村毎(平成19年9月末時点)にバイオマス賦存量をあらかじめ設定しているため、
地域内のバイオマス量を把握していない状況でも想定する利用率を設定すれば
木質バイオマス発電事業等の経済性分析や環境負荷評価の検討が可能です。
・経済性分析や環境負荷評価だけではなく、その結果に基づき、
事業化に向けたアドバイスを提示します。これにより、経済性に劣る場合、
どのような工夫をすれば、事業化できるかが明確になります。
復建調査設計株式会社からの広告
本システムは、農林水産省の平成19年度知識集約型産業創造対策事業において、
東京大学、筑波大学及び広島大学との共同研究により開発したものです。
本システムでは、木質バイオマスのガス化発電事業及びボイラー発電事業、農産バイオマス及び
資源作物のバイオエタノール化の4つの事業について、簡易的に経済性分析及び環境負荷評価を行えます。
また、経済性分析や環境負荷評価の結果に基づき、事業化に向けたアドバイスを提示します。
当社のホームページ(http://www.fukken.co.jp/solution/solution_3_14_03.htm)で公開していますので、
ぜひご活用ください。
お問い合わせ
復建調査設計株式会社
〒732-0052広島市東区光町 2-10-11
電話/082-506-1838 FAX/082-506-1892
|
|
|
|